UI / UX
Web / Service
Product
and more…

コンセプト構築から製品化まで、
様々な分野でのデザイン開発をサポートします
体験設計(エクスペリエンスデザイン)
Experience Design
ユーザーや顧客を対象とするだけでなく、提供側の雇用者、開発者、そして地域や社会の多くの人々を対象に「うれしい」「楽しい」等の体験を構想、設計する経験価値の提供
・ビジョン提案型・基本的要求の深掘り・ラピッドプロトタイピング・感性調査



UX・UIデザイン
Interactive Graphics Creation
- 情報家電・モバイル情報機器インタフェース開発
- 健康・医療機器インタフェース開発
- 流通・産業機器インタフェース開発
- その他各種組込機器のインタフェース開発
システムデザイン構想
- 製品コンセプトに基づくGUIコンセプト企画
- 健システム仕様、ツールに適応したUI機能の要件定義
- グラフィックインタラクションのイメージ構想
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、 数量化理論、ラフ集合)

組込システムUIを生成・検証するデザイン展開
- ユーザビリティ分析によるストーリーボート展開
- 画面イメージ展開とGUIアイデア展開
- ラピッドプロトタイプユーザビリティ検証・評価
- ホットモックによるシミュレーション展開
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、 数量化理論、ラフ集合
- AR、VRコンテンツ

組込システムGUIの具体的なデザイン制作
- ニーズ調査、感性調査による未来構想立案
- 技術の用途開発による製品コンセプト企画
- 商品販売のプロモーション構想などの立案
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、数量化理論、ラフ集合)

プロダクトデザイン
Friendly Product Creation
- 家具、家電、スポーツ用品 、日常生活 製品デザイン開発
- 情報家電、健康機器医療機器デザイン開発公共物、公共機器、トランスポーテーションデザイン開発
製品デザイン構想
- ニーズ調査、感性調査による未来構想立案
- 技術の用途開発による製品コンセプト企画
- 商品販売のプロモーション構想などの立案
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、 数量化理論、ラフ集合)

製品を生成・検証するデザイン展開
- ユーザビリティ分析とアイデアやイメージ展開
- 3Dモデリング、デザインモデル制作によるシミュレーション
- ラピッドプロトタイピング
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、数量化理論、ラフ集合)

量産商品の具体的なデザイン制作
- 製品スタイリングの3DサーフィスとCADデータ制作 (Rhinoceros・igesデータ・stepデータ)
- カラーリング、素材・仕上選定と製品グラフィックス制作
- 試作や金型、部品のデザイン管理

WEB・サービスデザイン
Intelligent Service Creation
- 広報宣伝のための企業WEBサイト開発、公共WEBサイト開発
- WEBによるカスタマーリレーション開発
- WEBサービスビジネスモデル開発
- サーバーアプリケーションインタフェース開発
サービスデザイン構想
- 組込システムとWEBによるサービス企画
- WEBのビジネスモデル企画展開
- WEBサイトによる企業プロモーション
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、 数量化理論、ラフ集合)

WEBサービスを生成・検証するデザイン展開
- サイト機能分析によるサイトマップ展開
- データベースと更新管理サイト仕様展開
- コンテンツ展開とアクセスビリティの評価検証
- 調査によるデザイン解析(主成分分析、因子分析、数量化理論、ラフ集合)

WEBサービスの具体的なデザイン制作
- WEB GUIデザイン制作
- CSS、WEBコーディング、WEBコンテンツデザイン制作 (HTML5・CSS3・JavaScript・Ajax・FlashActionScript3.0)
- データベース、サーバーアプリケーションプログラム制作 (PHP・mySQL・JavaServlet)
- WEBサイトのブラウザ、OS検証と更新管理
